レンタルした
CB250Rでの
ツーリングレポートです。

今回は京都の宇治市にある
宇治上神社、宇治神社、
そして関東では有名ですが
関西では二店舗しかない
あのカレー店に行ってきました。

今回はソロツーリング

今回は250ccの
ごくごく普通のネイキッドバイク
ということもあり、
気兼ねのないソロツーリングに
出掛けました。

 

一車線の狭い峠道を超えて京都宇治へ

まずは
大阪から国道25号線で
奈良方面に向かい、
信貴フラワーロードを抜けて
北上して行きます。

 

わりと狭くて荒れた路面の道が
多いルートです。

単気筒のCB250Rは
オフ車っぽい感じのエンジンですが
シャーシはもちろんオンロード設計
しかも少しスポーティな足回りです。
思ったよりも心地よくありません。

セロー250あたりをレンタルした方が
良かったかな?

 

京都に入って
木津川を渡りました。

 

GoogleMapを頼りにしていると
こういう狭い住宅街を
抜けるルートになるのは
あるあるですねw

 

平日という事もありますが
宇治駅前は京都市内ほど
混雑していません。

 

宇治川を越えたら
もうすぐ目的地です。

 

宇治上神社

GoogleMapの指示通り進むと
こんな道バイクで走っても
良いのかな?
みたいな道に出ました。

 

標識も特にないし
通って良いみたいです。

ノーマルマフラーの
250ccだから
気持ち的にはまだましかw

 

ゆっくり進むと
すぐに神社の入り口がありました。

 

駐車場もありました。
やっぱり石畳の上を通っても
問題なかったようです。

 

空いていたので
ゆったりと停めさせて
頂きました。

 

京都らしい
キレイな神社ですね

 

結婚式を挙げておられる
夫婦にもお目にかかりました。

お幸せに!

 

祭神は

菟道稚郎子命(うじのわきいらつこのみこと)
応仁天皇(菟道稚郎子命の父)
仁徳天皇(菟道稚郎子命の異母兄)

の三柱です。

菟道稚郎子命は
古事記によると
父である応神天皇の
寵愛を受けて皇太子に
立てられたものの、
異母兄である仁徳天皇
に皇位を譲るべく
自殺したとのこと。

菟道稚郎子命の名前にある
菟(兎)にちなんで
神社内にはかわいらしい
ウサギのおみくじがあります。

 

参拝前の手水は
「桐原水」と呼ばれる
湧き水でします。

 

摂末社には
応神天皇の母
神功皇后と
側近である武内宿禰を
祭る香椎社

 

応神天皇、神功皇后に
縁の深い住吉の三神を祭る
住吉社。

・・・ん?あれ?

中筒男命の名前がない。

後で確認してみたところ
書いていないことに
特に意味はないそうで
祭っているのは
住吉の御三神だそうです。

住吉大神についてはコチラ▼

[blogcard url=”https://ride-write.com/entry/2019/02/06/021310″]

 

他にも宇治上神社内には
春日社:建甕槌命、天児屋根命
武本稲荷社:倉稲魂命
厳島社 :市杵島姫命
があります。

 

入ってきた逆方法に
立派な鳥居がありました。

なんか申し訳なくなって
ヘルメットを脱ぎ、
一礼しておきました。

 

宇治神社

鳥居を出て宇治川に向かうと
すぐそばに宇治神社があります。

宇治上神社とは
二社一体の存在の神社です。

 

手水は兎の口から出ています。

 

宇治神社入り口の大鳥居は
2018年の台風で
土台からへし折れていました。

一日も早く
復旧できると良いですね。

 

宇治神社の目の前にある
宇治川には朝霧橋という橋が
架かっています。

 

これまた京都らしい
キレイな風景です。

 

関西で唯一のあのカレー

お参りも済んだので
腹ごしらえに向かいます。

またまた
通って良いのか
戸惑うような道です。

人力車のお兄さんゴメンねw

 

大久保駅の高架沿いに
少し行きます。

もう看板が見えてますねw

 

金沢カレーブームの火付け役
ゴーゴーカレー

関西ではなぜか
京都と姫路にかありません。

大阪にもお店出してほしいなぁ

 

 

店のすぐそばに
駐輪場があります。

 

食券制です。

 

ワールドチャンピオン・・・
今日はやめとこう

 

メジャーリーグに
挑戦することにしました。

 

とんかつ2枚にエビフライ
ソーセージ2本にゆで卵
これで¥1000は安い!

 

とりあえずとんかつを
一枚どけないと
カレーが出てこないw

 

金沢カレーの特徴の一つである
添えてあるキャベツを
混ぜる混ぜないは
好みだそうです。

 

しかしちょっと
カレールーが足りないな・・・

 

そんなときの為の
ルー追加¥200
金沢カレーはルーも
ドロッとして特徴的です。

 

これで良し!

 

完食です。
ごちそうさまでした!

 

酷道を通って月ヶ瀬へ

お腹もふくれたので
CB250Rを試すため
いつもの峠へ向かいました。

しかしその道のりは
なかなかの酷道

バイクですら
すれ違うのもやっとですw

 

いつもの峠道を走った結果、
CB250Rは思ったよりも
のんびりしたバイクでした。

 

名阪国道を通って
いつもの針テラス。

ここからは
いつものルートで
帰ろうとしたのですが

 

意図せず竹内街道へ

CB250Rは
意外とシートが硬く、
疲れてきたので
道の駅で休もうかなと思いました

しかし、
入り損ねましたw

 

仕方がないので
そのまま突き進みます!

どうやら南阪奈道路と
並走する道のようです。

 

一車線の細い道が終わると
これは竹内街道ではないですか

 

竹内街道は日本最古の官道で
大和と河内を結ぶ。
三輪山を起点とし、
大阪の堺に至る街道です。

竹内街道を管轄するのは、
歴代の武内宿禰。

ウーム、
この道を通りなさいと
何かの力を感じざるを得ません。


 

と、まぁ
神様のご加護もあって
今回も無事にツーリングを終えて
CB250R返却です。

ありがとうございました。

 

最後まで読んで頂き、
ありがとうございます。